白峯神宮には郵送でお受けできるお守りがいっぱい!スポーツの守護神って?
白峯神社は日本の歴史上有名な怨霊の神さまが祀られていますが、スポーツの守護神が祀られていることでも有名です。
数多くの競技界からボールが奉納されており、間近に見ることができます。
そしてスポーツ向上にご利益をもたらしてくれるお守りも人気です。
この記事では白峯神社の見どころや歴史、お守りと通販の方法についてくわしくご紹介します。
白峯神宮はスポーツの守護神
白峯神宮にお祀りするのは崇徳天皇・淳仁天皇です。
冤罪によって流刑とされた天皇の御霊を再び都にお連れすることにより、世の中の平安を祈ることを目的に1868年明治天皇によって創建されました。
また鞠の守護神である「精大明神」をお祀りしています。
これは白峯神宮を創建した土地はもともと飛鳥井家の屋敷だったためです。
飛鳥井家は鞠と和歌の宗家として長年、貴族の文化を伝えてきました。
その飛鳥井家の守護神が精大明神であり、白峯神宮が建てられた際にも境内社としてお社が残されました。
鞠を使った競技としては、平安貴族の嗜みである「蹴鞠」が有名ですが、白峰神宮では現在でもこの蹴鞠競技を奉納する神事があり、体験活動も開かれています。
そのためスポーツの神さま、ことさら「ボール」を使用する競技の守護神として信仰を集めています。
サッカーはもちろんバレーボールやゴルフなど、多くのスポーツ関係者が試合前に祈願の訪れることでも有名です。
さらに現在は武道全般の加護を得られる神社としても知られ、スポーツの守護神として知られています。
白峯神宮のお守りで人気の「闘魂守」とは?
白峯神宮で最も人気のあるお守りは「闘魂守」です。
初穂料500円ですが、角形に丸型、色も青・白・黒・赤があり、スポーツの種類やチームカラーにちなんだものを選ぶことができます。
チームのイメージカラーと同じ色のお守りなんて、テンションが上がりますよね。
授与所で頂く際には神職の方が「怪我がないように活躍できますように」と祈願して下さいます。
励ましてもらえるとますます闘魂に火がつきますよね。
その他にも手首やカバンに付けられる「叶う輪」初穂料700円や「リストバンド」初穂料800円、タオルなど常に身につけていられるお守りが揃っています。
叶う輪はスポーツに必要なメンタル力を高めてくれるご利益があり、サッカーやバスケットボール、卓球などの競技に使用するボールの飾りがついています。
また境内には「蹴鞠の碑」があり、お守りを手に入れた後に蹴鞠の碑に赴き、はめこんである球体をなでるとスポーツの加護を授かって帰ることができるといいます。
なでるときには、自分がどんなふうにスポーツの上達を願っているのか、具体的に思い描いておきましょう。
白峯神宮のお守りは通販でも手に入る?
「遠くに住んでいてなかなか参拝に出かけられない」という人のために、白峯神宮では授与品の郵送も受け付けています。
公式サイトの「お守り・授与品」のコンテンツから「授与品のご案内」を選択すると、そのまま申込書をダウンロードできる画面につながります。
欲しいお守りの数と自身の氏名・住所・電話番号を入力して「FAX申込書を印刷する」のボタンを押すとFAX申込書を印刷できます。
かかる費用については送料も含めFAX申込書に記載されます。
あとは案内に添って料金を振り込み、お守りを頂くことになります。
お守りはほとんどの種類がそろっている上、色を選ぶことも可能です。
自分のために、そして親しい人のためにご利用下さい。
御朱印について
白峯神宮の御朱印は2種類あります。
ひとつは御朱印帳に頂くもの、もうひとつは書き置きのものです。
「書き置きは心がこもっていないようで嫌だ」という人もいますが、白峯神宮の書き置き用の紙には拝殿のイラストが入っており、人気があります。
初穂料はどちらも300円で、社務所で頂くことができます。
白峯神宮オリジナルデザインの御朱印帳はベージュをベースに蹴鞠に興じるひとたちのイラストと崇徳天皇の和歌、菊のご紋があしらわれたものす。
初穂料1000円でビニールカバーつきです。
アクセス方法
白峯神宮には参拝者用の駐車場が6台分ほどあります。
ただしスポーツの守護神として名高いため、大きな試合の前後や修学旅行シーズンには数多くの参拝客で混雑します。
そのため停められない場合もありますので注意が必要です。
公共交通機関を利用する場合、市バスだと「堀川今出川」下車、すぐ目の前です。
地下鉄烏丸線を利用すると「今出川駅」下車、徒歩で約10分です。
まとめ
白峯神宮の見どころや歴史、ご利益についてご紹介しました。
白峯神宮に祀られている蹴鞠の神さまは、スポーツ全般の守護神として信仰を集めています。
一途に「この競技が上手くなりたい」と願い続けた人の前に姿を現した神さまということもあり、願い続けた目標を叶えてくれるご利益を授かることができます。
ぜひ一度参拝してみ下さい。
コメントはこちら