高山寺の鳥獣戯画グッズが通販で買える!御朱印帳が素敵!!

最近の投稿

More
高山寺の鳥獣戯画グッズが通販で買える!御朱印帳が素敵!!

世界文化遺産のひとつである高山寺ですが、お寺名は知らなくても「鳥獣戯画を所蔵するお寺」と聞くとピンとくる方も多いのではないでしょうか。

紅葉や雪景色が美しいことでも知られているお寺です。

この記事では、高野山の鳥獣戯画グッズを通販で手に入れる方法や素敵な御朱印帳についてご紹介します。

参拝の参考にどうぞ。

高山寺はどんなお寺?

高山寺(こうざんじ)は真言宗のお寺で、山号を「栂尾山」(とがのをさん)と称します。

丹波にも同名の真言宗のお寺がありますが別のお寺になります。

774年頃に創建された当時は別の名称を冠していましたが、1206年に明恵上人によって再建された際、現在の名称に改められました。

ご本尊は釈迦如来です。

鳥獣人物戯画をはじめ、8点もの国宝を所蔵しています。

その他にも数多くの重要文化財があり、中でも「木彫りの狗児」は高山寺中興の祖・明恵の愛した犬の姿を模したものと伝わるかわいらしい置物です。

鎌倉時代の彫刻は写実的で力強いものが多いですが、この犬は文豪・志賀直哉をして「時々撫でたくなる」と言わしめるほど愛らしい仕草をしています。

明恵はことさら動物を慈愛したと伝えられており、同じく重要文化財の狛犬や「阿吽」の神鹿など、多くの動物にまつわる所蔵品があります。

基本的に境内の参拝は無料ですが、紅葉の時期だけは入山料が500円かかるほか、かなり混雑します。

高山寺の見どころから厳選して3点、ご紹介します。

石水院は高山寺の見どころ!

後鳥羽上皇の賀茂別院を移築したものと伝わっています。

国宝であり、鎌倉時代の一重入母屋造です。

欄間には後鳥羽上皇の勅額と伝わる「日出先照高山之寺」(ひいでてまずてらすこうざんのてら)が掲げられています。

また縁側から臨む山の風景は、秋は紅葉が、冬は雪景色が美しく広がります。

高山寺の境内は拝観無料ですが、石水院だけは拝観料として800円必要です。

鳥獣人物戯画について

鳥羽僧正によるものと伝わる国宝の絵巻物です。

鎌倉時代に描かれたものだと考えられていますが、作者も含めまだまだ謎が残る巻物です。

現在のところ4巻分があります。

甲巻では兎や蛙、猿がユーモラスでイキイキとしたタッチで描かれています。

多くの鳥獣戯画グッズの図案はこの巻からとられています。

乙巻には実在する生き物や想像上の生き物について描かれています。

丙巻には人物画と動物画が描かれています。

そして丁巻には勝負事に興じる人物画が描かれています。

残念ながら高山寺石水院で目にすることができるのはレプリカです。

本物は京都国立博物館に寄託されており、特別公開などの催し物でしか目にすることはできません。

茶園はあの栄西との由来も

臨済宗の開祖である栄西が中国から持ち帰ったお茶の実を、高山寺の明恵上人に伝えたのがこの茶園の始まりだといわれています。

高山寺の茶園は日本で初めての茶園とも呼ばれており、この庭から全国へお茶が普及していきました。

現在でもお茶は栽培されており、11月8日には宇治茶の製造業者から明恵上人の霊廟へと新茶が奉納されています。

高山寺の御朱印について

高山寺で頂ける御朱印は1種類で「釈迦如来」の墨書きが入ります。

初穂料300円です。

高山寺オリジナルデザインの御朱印帳は2種類あります。

白地に鳥獣戯画の一場面が差し込まれたデザインの御朱印帳がもえぎとくるみ色の2パターンあり、それぞれ初穂料2000円です。

また鳥獣戯画のワンシーンのイラストが入った御朱印帳が色違いで数パターンあり、こちらは初穂料1800円です。

御朱印は石水院の拝観受付所で頂けますが、拝観料が必要になります。

受付時間は8:30~17:00です。

高山寺の鳥獣戯画グッズは通販でも手に入る

高山寺ゆかりの鳥獣戯画グッズはかなりの人気ですが、通販で手に入れることも可能です。

厳密に言えば「高山寺公認」のショップ「京都 便利堂」がインターネット販売で鳥獣戯画グッズを提供していることになります。

文具や雑貨の他にも、高山寺に参拝した人と同じように御朱印帳も手に入れることができます。

ただし御朱印帳には御朱印は入りません。

御朱印は直接参拝した方にのみ頒布になります。

グッズは京都便利堂のオフィシャルサイトからか、高山寺の公式サイトから京都便利堂のリンクに進むと購入手続きに入ることができます。

アクセス方法

高山寺には参拝者専用の駐車場がありません。

しかしバス停「栂ノ尾」近くに無料の市営駐車場が約50台分あります。

ただし11月だけは有料になります。

公共交通機関を利用する場合、JRバス高尾・京北線だと「栂ノ尾」下車すぐ目の間、市バスだと「高雄」下車し徒歩で約15分です。

高山寺は山の中にあり、境内も広大です。

参拝の際には歩きやすい靴で出かけた方がいいでしょう。

まとめ

高山寺の鳥獣戯画グッズや御朱印帳についてくわしくご紹介しました。

国宝の中でも鳥獣人物戯画の人気は一際高く、多くのグッズがあります。

特に御朱印帳は高野寺でしか手に入らない限定ものですから、鳥獣戯画のモチーフが好きな人にとっては必見です。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)