東京観光おすすめスポット!【大学生編】

人に依るかとは思いますが、一般的な大学生の方はお金をかけずに遊びたいと思っている方が多いかと思います。
ということで、東京観光へ来られた東京以外にお住まいの方が安く遊べる観光スポットをご紹介します。実際に私が大学生時代に行ったことがある場所しかご紹介しません。
東京都庁展望室
出典:http://bit.ly/1IXpTTT
東京都庁の展望室は無料でご利用が出来るスポット。地上202メートルの高さから東京が一望できます。東京タワーで最も高い展望室は海抜250メートルですので、東京都庁の展望室は東京タワーとも遜色ない景色を眺めることが出来ます。
ちなみに、東京タワーの最も高い展望室に登るためには高校生以上は900円かかりますので、東京都庁展望室の方が断然お得です。
竹下通り
出典:http://bit.ly/1M9VxVP
原宿の竹下通りは大学生向けのショップなどが立ち並んでいることから、大学生にはオススメのスポット。
『花子とアン』で主演された吉高由里子さんを始めとして、竹下通りでスカウトされたタレントさんも多いです。そのため、めったに東京へ来ない女子大生さんなら、もしかしたら原宿でスカウトされるかも!?
渋谷
出典:http://bit.ly/1NoNJQ8
渋谷には若者向けのショップが沢山。SHIBUYA109などはその代表格です。
他にも、渋谷ヒカリエやヨシモト∞ホールなどなど、楽しめる場所が沢山あります。東京への観光に今まで来たことが無い大学生の方なら、是非一度はあのスクランブル交差点を見ておいて損はないでしょう。
浅草
出典:http://bit.ly/1K6tqzY
よく大学生の頃には浅草の浅草寺へお参りに行きました。浅草寺は『雷門』で有名な東京都内最古のお寺。日本の観光客以外にも外国人観光客などもたくさんいらっしゃる場所です。
仲見世はおみやげ品だけではなくグルメなどが豊富に揃っていますし、観光にはうってつけ。「木村家本店」の元祖人形焼や「あづま」の浅草きびだんごは是非ご賞味ください!
お台場
出典:http://bit.ly/1KDe6l7
お台場はフジテレビ本社ビル近くにあるウォーターフロントで、多くの観光スポットがあります。
レゴランド・ディスカバリー・センター東京という日本初のレゴランドテーマパークや、国立の科学博物館である日本科学未来館、雨の日でもジェットコースターなども楽しめる東京ジョイポリスなどなど、楽しめるスポットが沢山あります。
東京観光というと微妙にズレてしまう部分があるかもしれませんが、一度はあのレインボーブリッジやフジテレビ本社ビルを見ておくのもいかがでしょうか?
コメントはこちら