福岡空港が指定された混雑空港とは何なのか!?理由もご紹介!

最近の投稿

More
福岡空港が指定された混雑空港とは何なのか!?理由もご紹介!

福岡空港が国内で5つ目となる「混雑空港」に指定されたというニュースをみました。みなさん、「混雑空港」とはどのような空港かご存知でしょうか?私は恥ずかしながら知りませんでした。

「混雑空港」とは何なのか、また、福岡空港が指定された理由について以下でお伝えさせていただきます。

混雑空港について

混雑空港とは、ウィキペディアによると、航空運送事業者がその空港を使用して運航を行いたい場合、事前に許可を受けなければいけないと定められた空港のこと。

日本の空港では成田国際空港・関西国際空港・東京国際空港・大阪国際空港の4つが「混雑空港」として指定されています。

この目的は運航の安全確保や航空路線の競走促進、円滑な空港運用等です。具体的にどのような変化があるかというと、福岡空港への発着回数が制限されて、新たに航空運送事業者が乗り入れをする場合は国の許可が必要となります。

福岡空港が指定された理由は

福岡空港が「混雑空港」に指定された理由ですが、滑走路が1本しかないわりには発着回数が急増しているから。

平成25年の発着回数は16万7千回でしたが、福岡空港の年間発着回数は14万5千回が容量とされており、それを大幅に超える発着回数なのです。

ここまで大幅に発着回数が増えている理由はLCCの運航などが増えたことが挙げられています。この「混雑空港」の指定を受けて、今までは福岡空港は朝や夕方の便に遅れが出ていた状況が少しは改善される期待があるようです。

意外に・・・

私がこのニュースをみて意外だなと感じたのは、今まですでに「混雑空港」として指定されている空港の中に中部国際空港や新千歳空港が入っていなかったことです。

中部国際空港の滑走路は1本ですが、現在2本めの滑走路の計画はあるようです。また、新千歳空港はすでに滑走路が2本であることもあり「混雑空港」に指定されていないのかもしれません。

ネットでは

ネットでは福岡空港が「混雑空港」に指定されたことを受けて、以下の様な豆知識ツイートがありました。

滑走路1本当たりの発着機数が日本一なんですね・・・!ちょっとビックリです。今まで「混雑空港」として指定されていなかったことが少し不思議だと思いました。

これから、福岡空港を利用される方の利便性が向上すれば良いですね。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)