家原寺の合格祈願お守りの効果とは?通称「智恵の文殊さん」の由来とは?
受験シーズンになると天満宮にはたくさんの受験生が詰めかけますが、合格祈願にご利益があるのは神社ばかりではありません。
お寺にも合格祈願のご利益を頂けるパワースポットはあります。特に有名なお寺が家原寺です。
この記事では「智恵の文殊さん」の通称で親しまれている家原寺のご利益やお守りについてご紹介します。
アクセス方法についてもお伝えしますので、参拝の参考にどうぞ。
家原寺の歴史と「智恵の文殊さん」の名称の由来
家原寺(えばらじ)は高野山真言宗のお寺です。
山号は「一乗山」、正式名称は「清涼院家原寺」です。
ご本尊は智恵文殊菩薩で、その由来から地元の人々からは「智恵の文殊さん」の名称で親しまれています。
704年に行基によって創建され、聖武天皇の勅願寺とされていました。
もともとは行基が自分の父親を弔う菩提寺として、自分の家を寺院に変えたのが始まりです。
そのため寺院名の「家」は行基の家であること、「原」は母親の胎内を示しています。
家原寺の境内にはこの地が行基生誕の地であることを示す石碑が建っています。
また家原寺は日本で最初に文殊菩薩をお祀りした寺でもあります。
行基の生家であり最初に開いたお寺ということもあり人々の崇拝を集めていましたが、明治期の廃仏毀釈の波にのまれ山門の仁王像(運慶・快慶作と伝わる傑作)が国外に売られてしまうなどの苦難も味わいます。
しかし現在は敷地を縮小して復興しています。
地域の人々の信仰を集めているほか、合格祈願のパワースポットとして人気を集めています。
また家原寺の「大左義長法会」は西区を代表するとんどまつりとして有名です。
毎年1月の最終日曜日に開催され、1年の無病息災と運気アップを願って多くの参拝者でにぎわいます。
その他にも境内には金運アップのご利益が頂ける地蔵堂やぼけ除け観音像などが安置されており、合格祈願以外の参拝者も多いです。
拝観料は200円で、入り口のお賽銭箱に入れるようになっています。
無人ですので小銭を用意して参拝に出かけましょう。
家原寺で合格祈願を行うときのポイント
家原寺での合格祈願方法は、白いハンカチに願い事を書いて画鋲で貼るというものです。
かつては本堂に直接チョークで願い事を書き込んでいたため、「落書き寺」とも呼ばれていました。
現在は直接書くのではなくハンカチを貼るようになったので「ハンカチ寺」というわけです。
毎年受験シーズンになると数多くの合格祈願者が参拝に訪れ、本堂の壁だけではなく柱まで白いハンカチで覆われます。
ハンカチは本堂の横にある授与所で手に入ります。
初穂料700円です。
マジックと願い事を記入するためのテーブルが用意されていますので、白いハンカチを手に入れたら願い事を記入し、本堂に貼って祈願しましょう。
文殊菩薩さまに祈りを届けてもらうためにろうそくや線香の奉納も可能です。
合格ろうそくと線香はそれぞれ初穂料100円です。
家原寺で手に入れるならこのお守りがオススメ
家原寺に合格祈願の参拝に出かけたら手に入れておきたいのが、合格祈願のお守りです。
「合格=ごうかく=ごかく」という言葉遊びにならって、五角形の合格祈願お守りです。
クリーム色の生地に桜の花が刺繍された上品なデザインです。
初穂料は1500円です。
また智恵文殊鉛筆も試験用に頂いておきたいアイテムです。
赤と黒の2本セットで初穂料500円です。
また文殊菩薩けしごむ初穂料500円もあります。
家原寺の御朱印
家原寺の御朱印は4種類あります。
「薬師如来」(西国薬師四十九霊場第十五番)の墨書き、西国薬師霊場御詠歌の御朱印、「不動明王」(仏塔古寺十八尊霊場第一番)の墨書き、「智恵文殊」(大阪十三仏霊場第三番)の墨書きの計4種類です。
それぞれ初穂料は300円です。
御朱印は全て寺務所で頂けます。
受付時間は9:00~16:30です。
家原寺オリジナルデザインの御朱印帳はありませんが、各霊場巡り専用の御朱印帳の取り扱いはあります。
霊場巡りを考えている方は、専用御朱印帳を手に入れてから御朱印を頂くといいでしょう。
アクセス方法
家原寺には参拝者用の駐車場が約50台分あります。
駐車料金は一台につき500円必要ですが、お寺で1000円以上の買い物をすると駐車料金が無料になります。
お守りなどを購入する予定がある場合は、車で参拝しても駐車料金は無料になります。
最寄りのインターチェンジは「堺IC」です。
インターチェンジを降りてから家原寺までは車で約10分です。
公共交通機関を利用する場合、JR阪和線「津久野駅」下車、徒歩で約15分です。
南海バスだと「文殊前」バス停下車、すぐ目の前です。
まとめ
家原寺についてご紹介しました。
「智恵の文殊さん」の名称で知られているように、日本で最初に文殊菩薩をご本尊としてお祀りしているお寺です。
合格祈願を込めて白いハンカチを奉納しましょう。
コメントはこちら