勝鬘院愛染堂はご利益のあるパワースポット!御朱印・アクセス・多宝塔について

最近の投稿

More
勝鬘院愛染堂はご利益のあるパワースポット!御朱印・アクセス・多宝塔について

大阪市内の天王寺区には数多くの寺社仏閣が建ち並んでいます。

聖徳太子にゆかりの深いお寺である四天王寺が有名ですが、他にも聖徳太子ゆかりのお寺があります。

それが勝鬘院愛染堂です。

この記事ではそんな勝鬘院愛染堂で頂けるご利益や御朱印、アクセス方法、多宝塔などの見どころについてもご紹介します。

参拝の参考にどうぞ。

勝鬘院愛染堂の歴史

勝鬘院愛染堂(しょうまんいんあいぜんどう)は593年、聖徳太子によって貧民救済のために設立された施薬院がそのはじまりだとされています。

施薬院とは古代における為政者の奉仕活動のひとつで、民衆のために解放された病院のような施設です。

これらの施設は仏教の教えを元に運営されていたため、やがて寺院としての役割を果たすようになるところも多かったのです。

勝鬘院愛染堂もそんな施設の1つです。

その後、聖徳太子がこの地で鬘院経についての説法を行ったことから勝鬘院の名で呼ばれるようになったといわれています。

山号は荒陵山で、ご本尊が愛染明王であるため「愛染堂」とも呼ばれています。

愛染明王は愛欲を守護する仏の姿のひとつとしてしられています。

仏教では珍しく愛欲に関する人間の活動を容認する存在であることから、恋愛成就や縁結び、夫婦円満のご利益を授かることができると信仰されている明王のおひとりです。

そのため勝鬘院愛染堂も恋愛成就のご利益があると女性の参拝者が多いパワースポットです。

勝鬘院愛染堂で恋愛成就のご利益が頂けるパワースポットはこちら

境内にある「愛染かつら」は縁結びの霊木として知られています。

これは桂の木にノウゼンカズラが巻き付いたものです。

その姿がまるで寄り添う男女の仲睦まじい姿に見えることから、「縁結びのご利益」を授かることができるといわれています。

この愛染かつらの前で愛を語り合った人とは、どんな困難も乗り越えて結ばれるんだとか。

意中の相手がいる人、そして運命を感じる人とお付き合いしている人は是非とも相手と一緒に訪れたいパワースポットです。

さらに「愛染めの霊水」が湧く井戸も境内にはあります。

この井戸の水を口にすると愛染明王のご加護を授かることができるといわれています。

すなわち良縁成就のほか、夫婦和合・出世・開運といったご利益を授かることができるのです。

その他にも境内には豊臣秀吉にゆかりのある出世白竜明神と願成稲荷明神が鎮座しており、開運出世のご利益を授かることができます。

勝鬘院愛染堂の見どころは多宝塔

勝鬘院愛染堂の境内にある多宝塔は桃山時代の遺構です。

度重なる戦火によって文化財の多くが焼失した大阪市内では唯一の桃山文化の名残を残す建築物だといわれています。

多宝塔は一度は織田信長によって焼き払われましたが、その後豊臣秀吉によって再建されました。

歴史の深さはもちろん、建物にあしらわれた十二支の彫刻が見事です。

また金堂も大阪府の指定重要文化財となっており、こちらも必見です。

勝鬘院愛染堂の御朱印

勝鬘院愛染堂の御朱印は2種類です。

「愛染明王」の墨書きと「大日如来金剛」の墨書きがあり、どちらも常に頒布されています。

御朱印は本堂の内部にある納経所で頂くことができます。

初穂料は300円です。

勝鬘院愛染堂オリジナルデザインの御朱印帳は現在のところありません。

アクセス方法

勝鬘院愛染堂には参拝者専用の駐車場が無料で8台分ほどあります。

基本的には敷地内にあるお墓にお参りする人が利用している駐車場で、夏祭りや行事の際には使用できなくなることも多いです。

周辺には民間のコインパーキングが多くありますので、車で参拝する場合は有料ですがコインパーキングの利用もおすすめです。

公共交通機関を利用する場合、JRだと「天王寺駅」下車で徒歩約10分です。

地下鉄を利用すると地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」下車、徒歩で約3分です。

まとめ

勝鬘院愛染堂についてご紹介しました。

愛染明王をご本尊としてお祀りする勝鬘院愛染堂では恋愛成就のご利益を授かることができます。

また境内に湧く霊水は恋愛成就だけではなく様々な願い事を叶えてくれるともいわれているパワースポットです。

ぜひとも一度お出かけ下さい。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)