浜川御嶽はパワースポット~場所は百名ビーチ付近!住所は?

最近の投稿

More
浜川御嶽はパワースポット~場所は百名ビーチ付近!住所は?

南城市には数多くのパワースポットがあり、浜川御嶽もその1つです。

この記事では沖縄の神話に登場する土地の中でも重要な意味を持つ浜川御嶽についてくわしくご紹介します。

場所や周辺の情報についてもお伝えしますので、おでかけの参考にどうぞ。

浜川御嶽はアマミキヨが沖縄本島に初めて降り立った聖地

琉球神話では、アマミキヨと呼ばれる創造神がニライカナイから久高島を訪れ、その次に沖縄本島に上陸し子孫繁栄や稲作文化をもたらしたとされています。

そのアマミキヨが初めて沖縄本島に足を踏み入れた場所というのが、浜川御嶽(はまがーうたき)一帯となっています。

浜川御嶽から見える海岸には、アマミキヨが降り立った場所を示す岩「ヤハラヅカサ」が現在でも鎮座しており、タイミングが合えばすぐ近くまで参拝することができます。

干潮時にしか近付けませんので、参拝のタイミングには注意が必要です。

また浜川御嶽には上陸したアマミキヨがしばらく休憩のために屋敷を構えて住んでいたといわれており、東御廻りの拝所のひとつとなっています。

ガジュマルの木に包まれた御嶽の中に立つと、神聖なエネルギーを全身に感じることができます。

浜川御嶽から海を眺めるとヤハラヅカサが、その向こうには久高島を拝むことができます。

久高島のはるか東の彼方にはニライカナイがあるといわれています。

神さまが辿った旅の道に想いを馳せ、ニライカナイに祈りを捧げるのに浜川御嶽は最適のパワースポットといえます。

浜川御嶽周辺は見どころたっぷり

浜川御嶽からは百名ビーチにでかけることができます。

百名ビーチは遊泳可能な海岸で、観光客はほとんど訪れることがない穴場スポットです。

地元の人にとってはバーベキューに最適な場所として人気があるようです。

聖地にして住民の憩いの場という、実に沖縄らしい場所です。

また周辺には、アマミキヨが天の国からもたらした稲穂を植えたとされる稲作発祥の伝説が残る「受水走水」や、稲作に必要不可欠な水源となった御嶽なども点在しています。

アマミキヨはしばらく浜川御嶽で旅の疲れを癒やすと、やがてミントングスク、玉城グスク、知念グスクへと移動し各地で子孫を繁栄させていったといわれています。

そのため浜川御嶽を含む周囲一帯は琉球王国をはじめ沖縄の人々にとっては繁栄と子授けのご利益をもたらしてくれる重要なパワースポットといえます。

場所と住所について

浜川御嶽は百名ビーチに向かう途中にあるパワースポットで、百名ビーチまでは徒歩で移動できます。

住所の目安としては南城市玉城百名1681-3になります。

那覇空港から浜川御嶽までは車で約50分ほどかかります。

新原ビーチ側から出かけることもできますが、駐車場の関係で百名ビーチ側から移動した方が便利です。

というのも浜川御嶽専用の駐車場はありませんので、車で参拝する場合は百名ビーチのための駐車場利用が便利だからです。

利用料金は一台500円です。

路上駐車は周辺住民の生活を邪魔してしまいますのでやめましょう。

まとめ

浜川御嶽の場所や情報についてご紹介しました。

浜川御嶽はアマミキヨが沖縄本島に初めて降り立った聖地であり、子授けのご利益をもたらすパワースポトでもあります。

観光客がほぼ訪れることはなく、地元の人々が今でも祈りを捧げる聖地ですので参拝する場合はマナーに注意するようにしましょう。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)