トランス脂肪酸を含む食品が健康へ与える悪影響について。自分の身を守る情報をお届けします。

最近の投稿

More
トランス脂肪酸を含む食品が健康へ与える悪影響について。自分の身を守る情報をお届けします。

トランス脂肪酸を含む食品がアメリカで2018年6月以降から禁止されました。このニュースを受けて、日本での対応などが色々と話題になっているようです。

そんなトランス脂肪酸ですが、そもそもトランス脂肪酸を含む食品はどのようなものがあるのか、そして、それが健康に対してどのような悪影響を与えるものなのかについてご紹介したいと思います。

トランス脂肪酸とは通常の油に水素を添加したことで生まれた自然界には存在しない脂肪酸です。トランス脂肪酸を摂取することは「プラスチック」を摂取することのようなもののようで、想像しただけでゾッとしますよね。

トランス脂肪酸を含む食品について、農林水産省のHP(http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html)を参考にお伝えさせていただきます。

◯パン類
◯牛肉類
◯乳類(低脂肪牛乳、チーズ等の乳製品)
◯油脂類(バター、マーガリン、ラード等)
◯菓子類(ショートケーキ、アップルパイ、クッキー、ビスケット、チョコレート等)
◯調味料・香辛料類(マヨネーズ、ドレッシング、カレールウ等)

様々な食品にトランス脂肪酸は含まれているんですね。上記のトランス脂肪酸を含む食品をみていると、特に洋食の中にはトランス脂肪酸が含まれる確率が高いのだと感じました。

ただ、このトランス脂肪酸が食品添加を禁止されることで困る業界はもちろん食品業界なのですが、その中でもアメリカの洋菓子店やパン業界などは大打撃を食らうことになりそうですね・・・。

健康への悪影響は

では、トランス脂肪酸を摂取すると一体全体どのような健康への悪影響があるのでしょうか。トランス脂肪酸を摂取することにより悪玉コレステロールが増加して心臓病のリスクが高まったり、ぜんそくなども引き起こすようです。

確かに、このような健康被害を考慮すると、アメリカがトランス脂肪酸の添加を禁止する理由もわかるような気がします。日本政府としても、トランス脂肪酸の過剰摂取を抑えて少しでも多くの日本人が健康なままでいられるようにすることは医療費の負担を軽減するという点でもアメリカ同様行なった方が良いかもしれません。

いずれにしても、トランス脂肪酸は人体に対して非常に恐ろしい油なのです。では、どのような方法をとればトランス脂肪酸を避けることが出来るのでしょうか。

避ける方法は

トランス脂肪酸を避けるには、トランス脂肪酸が含まれている食品を見抜く目を養う必要があります。食品を購入する際は、原材料表示を確認しましょう。

具体的には、「ショートニング」「マーガリン」と記載されているものは避け、「バター」と表示されている食品を選択しましょう。

また、洋菓子に多く含まれる可能性がありますので、甘い物が食べたい時はなるべく和菓子にしましょう。他にも、洋食中心の方は和食中心への生活へと移行することが大切かもしれません。

トランス脂肪酸がアメリカで禁止されることによって、日本の食品メーカーでアメリカへの輸出をしているお菓子メーカーなどは対応を迫られるでしょう。ただし、3年後からの施行ですのでまだまだ時間に猶予があります。

TRAVELERSとしては、トランス脂肪酸が人体へもたらす悪影響と、それを防ぐ方法をお伝えすることで、健康な方が少しでも増えたらと願っています。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)