修学旅行の持ち物で遊びに使える物はこれだ!後悔ない旅行にしよう!
待ちに待った修学旅行が迫っている方、持ち物の準備は万全ですか?直前になって慌てて用意してしまうと、当日になって「ああ、アレを用意しておけばよかったのに」なんて後悔することになるかも知れません。
そこで今回は修学旅行に持っていくと大活躍間違いなしの持ち物、中でも「遊びに使える物」をご紹介します。
懐中電灯
出典:http://images.all-free-download.com/images/graphiclarge/flashlights_207689.jpg
直接遊べる道具ではありませんが、遊ぶために必須なのが実はこの懐中電灯です。修学旅行中は消灯時間が決まっていますが、せっかく友だちと一緒の部屋になるのに早寝なんかできないですよね。布団の中でこっそり語り合うのも、密かにゲームに興じるのも懐中電灯があると重宝します。
キャンプや災害用の大きな物でなくても、キーホルダータイプのLEDライトであれば十分明るいです。それに、疲れて先に眠ってしまったお友達を起こさないで済む光量です。
ぜひ、荷物の隙間に懐中電灯を忍び込ませておきましょう。
携帯版人生ゲーム
ホームセンターやディスカウントショップに行くと、実に多種多様なボードゲームが販売されています。ですがオセロや将棋、チェスはルールが複雑な上に1対1でしか遊べません。しかし人生ゲームだと複数人参加できますし、ルールも「すごろく」並みに簡単でみんなでおしゃべりしながら遊ぶにはもってこいです。
トランプやUNOは学校によっては修学旅行への持ち込みが禁止されていますが、携帯版のボードゲームは「持ち込み禁止品」のリストに入っていない学校がほとんどです。
学校側も「まさか大がかりな物は持ち込まないでしょう」と思っているからかも知れませんね。決まりは破れないけど、みんなで遊べるものを持ち込みたい場合の手段としていかがでしょうか。
トランプ・UNO
出典:http://images.all-free-download.com/images/graphiclarge/card_hand_186690.jpg
鉄板過ぎる遊び道具ですが、鉄板アイテムすぎて「誰か持ってくるでしょう」と思った結果誰も持ってこなかった、ということが多いのがトランプやUNOです。 「誰もがルールを知っている」「大人数でも少人数でも遊べる」という点が外さない遊び道具のポイントです。おまけに荷物の中に入れておいても邪魔にならないのが嬉しいですよね。
大富豪やばば抜きで敗者は「今まで経験した恥ずかしい話を告白」といったお題を用意しておくと更に盛り上がります。
まとめ
修学旅行の本分はもちろん勉強ですが、やはり友だちと遊ぶのも楽しみですよね。学校によっては「遊び道具の持ち込み禁止」という場所もあります。それをこっそり、きまりの裏をかくのも楽しいわけです。ただしあまり派手に違反すると次の年からはきまりが厳しくなって後輩に迷惑をかけてしまうかも。
あくまでひっそり、しかしがっつりと楽しんで下さい。
コメントはこちら