石垣島・富崎観音堂の三体の観音様や唐人墓へのアクセスとは?

最近の投稿

More
石垣島・富崎観音堂の三体の観音様や唐人墓へのアクセスとは?

石垣島は国内リゾートでありながら、まるで日本国外に出かけたような雰囲気を味わうことができると沖縄でも人気の観光スポットです。

美しい海と空と自然の他にも、数多くのパワースポットがあることでも人気を集めています。

この記事ではそんな石垣島のパワースポットのひとつ、富崎観音堂と三体の観音様や唐人墓のアクセスについてご紹介します。

石垣島観光の参考にどうぞ。

富崎観音堂は航海の安全を祈るためのパワースポット

富崎観音堂は1701年頃の創建と伝わる臨済宗のお寺です。

航海の無事を祈願する小さなお堂がそのはじまりです。

あちこち遷座をくり返しながら、現在の土地に鎮座するようになったのは1742年頃だと考えられています。

現在では初詣先としても人気を集め、航海の安全の他にも合格祈願や交通安全祈願など様々な祈願を行うパワースポットになっています。

階段を登った先には南国風のお堂と、南国の植物が出迎えてくれます。

境内には琉球松やフクギなどが植えられ、独特の景観を生み出しており石垣島ならではの観光スポットとしても人気を集めています。

富崎観音堂の三体の観音像

富崎観音堂には三体の観音様をお祀りしています。

航海の安全と島民の無病息災を願い、西表直香という17世紀頃の役人によって奉納されました。

かつて沖縄に漂着した中国人から譲られた観音像と伝わっており、実際に命を救ってくれた観音様として現在も多くの人々の航海の安全を見守ってくれています。

所有者も譲渡先もばらばらだった三体の観音像が、いつのまにかひとつのお堂に祀られるようになり、仏の持つ不思議な縁の力を感じます。

初詣の期間である正月三が日は多くの参拝者で賑わう富崎観音堂ですが、普段はひっそりと静まりかえっています。

祈りの満ちる静謐な空気と沖縄ならではの景観が生み出す異国情緒を味わうことができる場所です。

唐人墓へのアクセス方法

富崎観音堂は石垣港から車で約10分ほどです。

港から富崎観音堂までは海沿いの道を進むことになるので、海の景観を楽しみながらドライブするには最適のスポットです。

さらに富崎観音堂から徒歩15分以内の範囲には観音崎や唐人墓、フサキビーチなどの観光スポットもあり、周辺を散策するのもおすすめです。

富崎観音堂までは道路からの参道がそれなりにあり、階段もありますので歩きやすい靴の方が安全です。

富崎観音堂から唐人墓へのルートは以下のグーグルマップをご参照ください。

まとめ

石垣島にある航海の安全祈願で知られる富崎観音堂についてご紹介しました。

初詣先として人気を集めているほか、静謐な祈りの空気に癒やされると人気を集めているパワースポットです。

境内からは美しい石垣島の海や空を堪能することもできます。

祈りと自然の調和を体感しにぜひ参拝におでかけ下さい。

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)