業間休みとは千葉県の方言。多くの地方で呼び方が違うことが話題に。

最近の投稿

More
業間休みとは千葉県の方言。多くの地方で呼び方が違うことが話題に。

業間休みという言葉、ご存知でしょうか。私は実は最近まで知りませんでした。色々と調べてみると、業間休みという言葉は千葉県で使われている方言で、小学校などにおいて、2時間目と3時間目の間にある長い休み時間のことです。他にも様々な呼び方があるようですので、以下で詳しくご紹介します。

小学校の頃、2時限目と3時限目の間にちょっとした休み時間がありました。私は九州地方で小学生時代を過ごしたのですが、記憶が正しければ「中休み」という呼び方をしていました。実は、この休み時間の呼び方は地方各に異なります。当記事のタイトルにも入れている「業間休み」という言葉ですが、これは千葉県の方言です。

実は他県でも・・・

ですが、「業間休み」という呼び方、実は千葉県だけではなく関西や北海道などでも言われていることがツイッターで明らかになりました。「業間休みが千葉県の方言だ」という情報に対するレスポンスとしては以下の様なツイートもあったのです。

「関西だったけど業間休みって言葉を使っていたぞ」「北海道でも業間休みって呼び方だったんだけど」というような反応です。ということは必ずしも千葉県だけの呼び方ではないことがお分かりいただけたのではないでしょうか。

一方で違う呼び方も・・・

また「業間休み」にあたる意味の言葉ですが他県では「中休み」「大休憩」などとも呼ばれているようです。私が小学生時代を過ごした九州では「中休み」と呼んでいたように記憶していますし、広島県では「大休憩」という呼び方をしていたようです。

また、愛知県では「仲良し時間」という呼び方をしているというツイートもありました。「仲良し時間」は小学生同士がその時間を過ごすことで仲良しになれたらという想いが込められたようなネーミングだと思われますので、何故かホッコリしました。

日本には方言があります。そういえば、以前旅行をした宮古島の周りにある小さな島にもそれぞれ方言があり、全く何を話しているか分からないような言葉でした。島の人々から聞いたのですが、方言を話せる人が年々減っていっているということ。

方言の文化を残していくことは出来ないのでしょうか。

編集アドバイザー 天海 澄子 (あまみ・すみこ)

スポンサードリンク
いつもお読み頂きありがとうございます!
コメント2
CATEGORY :

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. By maronosuke

    関西生まれ,東京→千葉育ちの人間です。小学校の途中から千葉県でした。今からウン十年前,千葉の市川市の小・中学校に通ったのですが,体育の指定校ということで,2時間目と3時間目の間に「業間体育」というものがありました。確かに千葉では「業間」と言っていますけれど,私の場合は「休み」ではなく「体育」でした。この業間体育はなかなかハードで,20分間ひたすら持久走,50mダッシュ×10本などのメニューを毎日やっていました。登校時から終業まで体育着でした。おかげで体力つきました。

    • By TRAVELERS

      コメントありがとうございます。「業間休み」ではなく「業間体育」という呼び方だったのですね。「休み」と「体育」では全然違いますし、内容も結構ハードですね・・・。コメントいただきましてありがとうございます。非常に参考になりました。

LEAVE A REPLY TO TRAVELERS CANCEL REPLY

*
*
* (公開されません)